上達を約束する ユーフォニアム・スケールレッスンと応用フレーズ集
上達を約束する ユーフォニアム・スケールレッスンと応用フレーズ集
本書收錄許多經典古典樂曲改編為Euphonium粗管上低音號音階練習與應用樂句樂譜集。
- 庫存狀況: 尚有庫存
- 出版社: ONKYO PUBLISH(オンキョウパブリッシュ)
- 編訂者: 久保祐子
- 出版日期: 2018/9/25
- 總書頁: 80
- 商品編號: 9784866051222
- ISBN: 9784866051222
NT 720
NT 990
未稅: NT 720
簡介
スケールとそれに基づいた応用練習をまとめています。今取り組んでいる曲の調に合わせての練習や、演奏前のウォーミングアップに利用してください。
目錄
拍子について
リズムについて
譜リズムによるスケール練習
基本練習(ウォーミング・アップ)
◆【長調】
1.C dur(ハ長調)
1)ユーモレスク (A.Dvorak)
2)びっくりシンフォニー~「交響曲第94番第2楽章」より (Haydn)
3)セレナーデ (Haydn)
4)フィナーレ~「動物の謝肉祭」より (S.Saens)
5)ボレロ (Ravel)
2.G dur(ト長調)
1)歌の翼に (Mendelssohn)
2)凱旋行進曲~「アイーダ」より (G.Verdi)
3)亡き王女のためのパウ゛ァーヌ (Ravel)
4)ロマンス (Mozart)
5)月の光に (French Folk Song) ※二重奏
3.F dur(ヘ長調)
1)主よ人の望みの喜びよ (J.S.Bach)
2)懐かしきケンタッキーの我が家 (S.Foster)
3)間奏曲~「カウ゛ァレリアルスティカーナ」より (Mascagni)
4)愛のあいさつ (E.Elgar)
4.D dur(ニ長調)
1)家路~「新世界より」より (A.Dvorak)
2)ガボット (J.Gossec)
3)水上の音楽 (Handel)
4)アメージンググレイス (賛美歌)
5.B dur(変ロ長調)
1白鳥 (S.Saens)
2)パッヘルベルのカノン (J.Pachelbel)
3)ジュトゥウ゛ (E.Satie)
4)オーラリー (G.R.Poulton) ※二重奏
6.A dur(イ長調)
1)前奏曲闘牛士~「カルメン第1組曲」より (Bizet)
2)誰も寝てはならぬ~「トゥーランドット」より (G.Puccini)
3)ワルツ~「白鳥の湖」より (Tchaikovsky)
7.Es dur(変ホ長調)
1)星条旗よ永遠なれ (J.P.Sousa)
2)ロンドンデリーの歌 (Traditional)
3)歓喜の歌~「交響曲第9番」より (Beethoven)
4)夢路より (S.Foster)
8.E dur(ホ長調)
1)愛の喜び (Martini)
2)おおスザンナ (S.Foster)
3)春~「四季」より (A.Vivaldi)
9.As dur(変イ長調)
1)子守歌 (F.Schubert)
2)母が教えた歌 (A.Dvorak)
3)ロマンス (G.Cords)
10.H dur(ロ長調)
1)アニーローリー (J.Scott)
2)サンタルチア (Napoletana)
11.Des dur(変ニ長調)
1)ボギー大佐 (J.Alford)
2)鱒 (F.Schubert)
3)花の歌~「カルメン」より (Bizet)
12.Fis dur(嬰ヘ長調)
1)静かな湖畔 (スイス・フランス民謡)
13.Ges dur(変ト長調)
1)アメージンググレイス ※D dur phrase4の移調版 (賛美歌)
◆【短調】
1.a moll(イ短調)
1)楽興の時 (F.Schubert)
2)ファランドール~「アルルの女第2組曲」より (Bizet)
3)ソルベーグの歌~「ペールギュント第2組曲第2番」より (E.Grieg)
4)スラブ行進曲 (Tchaikovsky)
2.e moll(ホ短調)
1)メヌエット (Krieger)
2)グリーンスリーブス (イングランド民謡)
3)シチリアーナ~「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲第3番」より (不詳/Respighi編)
3.d moll(ニ短調)
1)ファランドール~「アルルの女第2組曲」より (Bizet)
2)ハバネラ (Bizet)
3)愛のロマンス (Old Spanish Song)
4)スカボロフェア (スコットランド民謡) ※二重奏
4.h moll(ロ短調)
1)白鳥の湖第2幕 (Tchaikovsky)
2)セレナーデ (F.Schubert)
3)シチリエンヌ (M.T.Paradis)
5.g moll(ト短調)
1)ハンガリー舞曲第5番 (J.Brahms)
2)交響曲「シェヘラザード」第3楽章 (R.Korsakov)
3)24のカプリスより Op.1 第24番 (N.Paganini)
6.fis moll(嬰ヘ短調)
1)気のよいカッコー (F.Couperin)
2)Anitra's Dance (E.Grieg)
3)エスパニョレッテ (M.Proetorius)
7.c moll(ハ短調)
1)ウ゛ォカリーズ (Rachmaninov)
2)黒い瞳 (ロシア民謡)
3)トルコ行進曲 (Mozart)
8.cis moll(嬰ハ短調)
1)ピアノソナタ第2番第1楽章 (Schuman)
2)ドナウ川のさざなみ (Ivanovici)
9.f moll(ヘ短調)
1)モルダウ~「わが祖国」より (B.Smetana)
2)金婚式 (G.Marie)
3)アウ゛ェマリア (G.Caccini)
10.gis moll(嬰ト短調)
1)フランス古謡~「子供のアルバム」より (Tchaikovsky)
11.b moll(変ロ短調)
1)エレジー (G.Faure)
12.dis moll(嬰ニ短調)
1)グリーンスリーブス ※e moll phrase2の移調版 (イングランド民謡)
13.es moll(変ホ短調)
1)スカボロフェア ※d moll phrase4の移調版 (スコットランド民謡)
リズムについて
譜リズムによるスケール練習
基本練習(ウォーミング・アップ)
◆【長調】
1.C dur(ハ長調)
1)ユーモレスク (A.Dvorak)
2)びっくりシンフォニー~「交響曲第94番第2楽章」より (Haydn)
3)セレナーデ (Haydn)
4)フィナーレ~「動物の謝肉祭」より (S.Saens)
5)ボレロ (Ravel)
2.G dur(ト長調)
1)歌の翼に (Mendelssohn)
2)凱旋行進曲~「アイーダ」より (G.Verdi)
3)亡き王女のためのパウ゛ァーヌ (Ravel)
4)ロマンス (Mozart)
5)月の光に (French Folk Song) ※二重奏
3.F dur(ヘ長調)
1)主よ人の望みの喜びよ (J.S.Bach)
2)懐かしきケンタッキーの我が家 (S.Foster)
3)間奏曲~「カウ゛ァレリアルスティカーナ」より (Mascagni)
4)愛のあいさつ (E.Elgar)
4.D dur(ニ長調)
1)家路~「新世界より」より (A.Dvorak)
2)ガボット (J.Gossec)
3)水上の音楽 (Handel)
4)アメージンググレイス (賛美歌)
5.B dur(変ロ長調)
1白鳥 (S.Saens)
2)パッヘルベルのカノン (J.Pachelbel)
3)ジュトゥウ゛ (E.Satie)
4)オーラリー (G.R.Poulton) ※二重奏
6.A dur(イ長調)
1)前奏曲闘牛士~「カルメン第1組曲」より (Bizet)
2)誰も寝てはならぬ~「トゥーランドット」より (G.Puccini)
3)ワルツ~「白鳥の湖」より (Tchaikovsky)
7.Es dur(変ホ長調)
1)星条旗よ永遠なれ (J.P.Sousa)
2)ロンドンデリーの歌 (Traditional)
3)歓喜の歌~「交響曲第9番」より (Beethoven)
4)夢路より (S.Foster)
8.E dur(ホ長調)
1)愛の喜び (Martini)
2)おおスザンナ (S.Foster)
3)春~「四季」より (A.Vivaldi)
9.As dur(変イ長調)
1)子守歌 (F.Schubert)
2)母が教えた歌 (A.Dvorak)
3)ロマンス (G.Cords)
10.H dur(ロ長調)
1)アニーローリー (J.Scott)
2)サンタルチア (Napoletana)
11.Des dur(変ニ長調)
1)ボギー大佐 (J.Alford)
2)鱒 (F.Schubert)
3)花の歌~「カルメン」より (Bizet)
12.Fis dur(嬰ヘ長調)
1)静かな湖畔 (スイス・フランス民謡)
13.Ges dur(変ト長調)
1)アメージンググレイス ※D dur phrase4の移調版 (賛美歌)
◆【短調】
1.a moll(イ短調)
1)楽興の時 (F.Schubert)
2)ファランドール~「アルルの女第2組曲」より (Bizet)
3)ソルベーグの歌~「ペールギュント第2組曲第2番」より (E.Grieg)
4)スラブ行進曲 (Tchaikovsky)
2.e moll(ホ短調)
1)メヌエット (Krieger)
2)グリーンスリーブス (イングランド民謡)
3)シチリアーナ~「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲第3番」より (不詳/Respighi編)
3.d moll(ニ短調)
1)ファランドール~「アルルの女第2組曲」より (Bizet)
2)ハバネラ (Bizet)
3)愛のロマンス (Old Spanish Song)
4)スカボロフェア (スコットランド民謡) ※二重奏
4.h moll(ロ短調)
1)白鳥の湖第2幕 (Tchaikovsky)
2)セレナーデ (F.Schubert)
3)シチリエンヌ (M.T.Paradis)
5.g moll(ト短調)
1)ハンガリー舞曲第5番 (J.Brahms)
2)交響曲「シェヘラザード」第3楽章 (R.Korsakov)
3)24のカプリスより Op.1 第24番 (N.Paganini)
6.fis moll(嬰ヘ短調)
1)気のよいカッコー (F.Couperin)
2)Anitra's Dance (E.Grieg)
3)エスパニョレッテ (M.Proetorius)
7.c moll(ハ短調)
1)ウ゛ォカリーズ (Rachmaninov)
2)黒い瞳 (ロシア民謡)
3)トルコ行進曲 (Mozart)
8.cis moll(嬰ハ短調)
1)ピアノソナタ第2番第1楽章 (Schuman)
2)ドナウ川のさざなみ (Ivanovici)
9.f moll(ヘ短調)
1)モルダウ~「わが祖国」より (B.Smetana)
2)金婚式 (G.Marie)
3)アウ゛ェマリア (G.Caccini)
10.gis moll(嬰ト短調)
1)フランス古謡~「子供のアルバム」より (Tchaikovsky)
11.b moll(変ロ短調)
1)エレジー (G.Faure)
12.dis moll(嬰ニ短調)
1)グリーンスリーブス ※e moll phrase2の移調版 (イングランド民謡)
13.es moll(変ホ短調)
1)スカボロフェア ※d moll phrase4の移調版 (スコットランド民謡)
詳細規格
書籍資訊 | |
記譜法 | 五線譜(一般) |
原文語言 | 日文 |
樂器 | 上低音號 |
裝訂 | 平裝 |
形式 | 譜 |
外型尺寸 | 大於A4 樂譜常用尺寸 |